プライベートカンパニーとは

アラサーめんずの底力でJAPANを世界へ

プライベートカンパニーとは?3つのポイントで素人でも分かる!

 

今回は、プライベートカンパニーとは について書かせていただきます。

 

 

 

消費税10%も間近に控え、

ますますサラリーマンの懐事情が寂しくなる中で、

今、注目を浴びているのが、プライベートカンパニーの存在である。

 

プライベートカンパニーとは、

 

 

 

 

何なのだろうか?

 

なぜ、注目を浴びているのだろうか?

分かりやすく説明していきたい。

 

 

 

ということで、

今回は、この3本立てで行くぜ!

 

    • プライベートカンパニーって何?
    • プライベートカンパニーのメリットを分かりやすく説明
    • サラリーマンの節税に有利なのか?

 

 

 

 

 

プライベートカンパニーって何?

 

 

冒頭でも触れたが、

サラリーマンという立場がドンドン弱まっている中で、

なんとか自分自身の現状を打破したい!と、

 

サラリーマンであっても節税などを目的に、

プライベートカンパニーの設立が目立ってきているようであるが、

 

そもそも「プライベートカンパニーとは何ですか?」という人もいると思うので、

素人でもわかるレベルまで噛み砕いてい説明していこう。

 

 

プライベートカンパニーとは、、、

プライベートというくらいなので、

「非公開の会社」を意味する。

 

つまり、

多くの人が「会社」と言うとイメージする、

「株式会社」などのように色々と難しい決まりに縛られているのではなく、

 

1人だけのオーナーや、

親族を含む家族などだけで会社が所有されている場合、

プライベートカンパニーと呼称する。

 

株式は一般的には非公開のため、

譲渡の制限が存在する。

 

 

 

 

 

 

プライベートカンパニーのメリットを分かりやすく説明

 

 

プライベートカンパニーという言葉が、

話題になっている背景には確実にサラリーマンたちの焦りが存在している。

 

株価は上がり続け、

リーマンショック前に戻ったとは言え、

サラリーマン達の給与は一向に上昇の気配が見えない。

 

それどころか、

増税の嵐で、家計は苦しくなる一方なのだ。

 

そんな時、

多くのサラリーマンは何とか家族の安定を勝ち取りたい!と、

方法を考え・調べ、プライベートカンパニーにたどり着く。

 

つまり、

大半のサラリーマンが、

プライベートカンパニーに期待していることは、

節税とそれに伴う手許に残る現金のアップであろう。

 

ということで、

サラリーマンがプライベートカンパニーを持った時、

どのようなメリット生じるのか?

 

具体的な数字で見ていこう。

ここでは分かりやすい数字を使用し、

且つ、出来る限りシンプルに説明する。

 

【パターン①】

サラリーマンでの所得:500万円

生活費:300万円

 

手許に残るお金

=所得:500ー税金(500×30%)ー経費(生活費:300)=50万円

 

 

【パターン②】

黒字化している法人:売上総利益500万円

経費:300万円

 

手許に残るお金

=売上総利益:500-経費:300-税金42(200×21%)=158万円

 

 

パターン①・②で示したように、

所得という意味では両社ともに500万円であり、

経費の部分も300万円と同額であるにも関わらず、

最終的に手許に残る金額に大きな差が出てきているのである。

 

これが、

単なるサラリーマンで、

先に税金額が源泉徴収されてしまうパターンと、

 

経費を先に費用として落とせる

法人の違いであり、

 

ココが、

プライベートカンパニーを設立したい人にとっての、

最大のメリットと言ってもよいであろう。

 

 

 

 

サラリーマンの節税に有利なのか?

 

 

また別の記事で詳しく説明していくが、

「法人」と一言で言っても、一般的な「株式会社」もあれば、

プライベートカンパニーとしてメリットの多い「合同会社」などが存在する。

 

忙しいサラリーマンだからこそ、

株式会社の設立ではなく、

プライベートカンパニーの設立が良いと言われている。

 

株式会社においては、

「代表取締役社長」という名称を利用出来、

 

合同会社においては、

「代表社員」という名称になるため、

社長とは呼べない。

 

という点は存在するが、

あくまでもサラリーマンの節税目的であれば、

 

初期費用の少なさであったり、

登録作業の簡単具合、

運営の簡素化などを考えると、

プライベートカンパニーという手法は、

有利と考えられる。

 

 

今回は、

あくまでも「プライベートカンパニーとは?」というポイントから、

ざっくりとしたイメージの話に終始してしまったが、

 

今後は、

より細かいポイントについて、

プライベートカンパニーのメリット・デメリット。それから、

どのような人に向いているのか?

個人事業主から法人への変更のタイミング。

などなど、

どんどんシェアしていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

ということで、

プライベートカンパニーとは

について書かせていただきました!

 

 

 

 

プライベートカンパニー   コメント:0

この記事に関連する記事一覧